ページ内を移動するためのリンクです。

【テーマのあるお茶会】大正モダンな朝ドラ時代のお茶会

以前の記事「子供も喜ぶハレノヒコーディネート~ハレクタニを使って~ 」で使用した新しい九谷焼シリーズ「ハレクタニ」。すごいたくさんの種類があるのですが、下の写真左上のカップ&ソーサ―からコーディネートを考えてみました。

話はそれますが、私がテーブルコーディネートを考える時は、ある一つのものからイメージを膨らませます。

今回は「ハレクタニのカップ&ソーサ―を使ってお茶会がしたい!」というイメージですが、普段のキッズパーティーとかを考える時は、「おばあちゃんに買ってもらった娘のこのグレーのフリフリの服を着せたい!」など、よそゆきのお洋服からコーデを考えることが多いです。
季節ものでも「ハロウィン」だからオレンジのコーデにしなくては!という感じではなく、パステルの「ハロウィン」にトライしたいから白カボチャを使おうとか、そういうイメージです。

とりあえず、自分のこれしたい!から連想をする
加えて自分が持っているグッズや資材と相談をする、という方法で頭の中で思考を巡らせています。

お料理上手な方はお料理から連想をしたりするのかもしれませんが、私はお料理修行中(笑)なので、コーディネートから料理を考えています★
人それぞれだと思いますので、皆様にあった方法でトライしてみてください。

と、話はそれましたが、この大正モダンなお茶会。
どこからインスピレーションを受けたかというと、このソーサーの模様です。
どこかレトロ。⇒柄の葉っぱの赤が素敵⇒伝統の漆の赤にも合いそう⇒朝ドラに出てきそう!!というイメージで考えてみました。


【大正モダン】とネットで検索すると、かわいい和柄がたくさん出てきます。
柄の食器に柄って勇気がいるかもしれませんが、このカップ&ソーサ―は白地なので、すんなりなじんでくれました。

検索したネットの模様を整えて、コピー機で印刷してランチョンマットにしてみました。
普通の紙です!(厚紙とかにしたらもっと高級感出ます)

同じ柄ではなく、2柄を用意したのは、食器の色柄が微妙に違うから。
1つはブルーベース、1つはピンクベースなので、ブルー系にはブルーの模様のランチョン、ピンク系にはピンクの模様のランチョンにしてみましたよ。少し変化が出たかなと思ってます。


そして、お茶会のお菓子ですが、今回は最中をチョイスしてみました
私の独断と偏見で「大正時代にまだケーキではないだろう」と思い、最中を購入。
そして「まだ珈琲流行ってないだろう」と思い、邪道かもしれませんが、あえてカップに緑茶をそそぐ。

朝ドラな時代の女子たちが、西洋に憧れるけどまだ和のお菓子とお茶を頂く、というシーン設定にしてみました(笑)

ゆくゆく調べると、大正時代から珈琲は庶民にも親しみ始められ、最中も親しまれていたのですが、カステラなどの西洋のお菓子が大流行した時代だとか。(大正時代の皆様ごめんなさい・・)

こんな感じで妄想を繰り広げながらも作る、テーマに合ったお茶会やランチ会はとても楽しいです!

このコーディネートを見て、友人がお着物女子会したいと言ってくれました。私にはない発想だったのでびっくり!

皆様も朝ドラな気分を味わえたいときは、この超簡単セッティング、おすすめします!

ハレクタニシリーズが気になる方は、こちらからご覧になってみてください。
インスタグラム@toulife_kutaniyakiさんで最新情報が更新されています!
オンラインショップはこちら⇒「陶らいふ」http://www.toulife.jp/

箱も柄も可愛くってしかもあの「九谷焼」なので、ご結婚、ご出産祝いにもぴったりですよ。

Share

この記事のライター

仲村亜佑美
仲村亜佑美
インテリアコーディネーター。ライフオーガナイザー。元ブライダルフラワーコーディネーター。 おうちに潤いを与える「花・インテリア・テーブル」のトータルコーディネイトをご提案。1児の母。
  • Instagram
このライターの記事を読む