ページ内を移動するためのリンクです。

タンパク質補給に!プロテインアレンジ

皆さんはプロテインって飲んだことがありますでしょうか。

私の勝手なイメージですが、プロテインというとアスリートやボディビルダーの方が筋肉ムキムキ!になるために飲むようなストイックなイメージがあり、自分とは無縁のものと思っていました。ですが最近SNSなどでタンパク質補給として注目されているのをきっかけに初めて興味が湧き、つい先日、お手頃なものをネットで注文してみたのです。説明書通り牛乳で溶いて、いざ実飲。ヨーグルトフレーバーなので飲みやすく味も良い。確かに栄養価も高い。続けたら筋肉ムキムキかもしれない!・・・ただ、これで食事が終わってしまうことが・・・なんだか物足りない!笑 ゆっくり椅子に座ってもぐもぐ嚙んで食事をしたい私にとっては、一杯飲むだけで一食分補えてしまうお手軽さがどうも合わず。。。続く気がしない。。。笑

大袋のプロテイン。まだまだあります。はて、これどうしよう!!笑

そこで、せっかくの美味しいプロテイン。何かアレンジはできないものかと、飲むだけではない「もぐもぐ噛める」プロテインの活用法を考えてみました。

◯プロテインパンケーキ

材料(一人分)

今回はオーツミルクを使用しましたが、もちろん牛乳や豆乳でも!プロテインはヨーグルトフレーバーを使用していますが、ココアやバニラなどお好きな味で大丈夫です。

作り方

1、すり潰したバナナと卵黄を混ぜ、そこにプロテインパウダーとオーツミルクを合わせる。

2、別のボウルに卵白を入れて、しっかりツノが立つまで泡立ててメレンゲを作る。

3、2のメレンゲを少量だけ取り1のボウルと混ぜ合わせ、混ざったら残りのメレンゲも全て混ぜ合わせる。これで生地が完成!

4、通常のパンケーキのように、熱したフライパンやホットプレートで両面焼く。柔らかい生地なので片面ずつゆっくり焼き色をつける。中心部に火が通っていればOK。

ナッツやバナナなどをトッピングして完成!

プロテインパウダーとバナナの甘みがあるのでそのままでも美味しいですが、私はメイプルシロップをかけて甘々〜でいただきました。口に入れた瞬間シュワっと溶けるような軽い食感で、何枚でもいけそう。。。もはやダイエットや筋肉ムキムキとか関係ない!笑  

◯プロテイングラノーラ

材料(天板1枚分)

作り方

1、ボウルの中にオートミール、プロテインパウダー、塩を入れ均一に混ぜ合わせる

2、1のボウルにメイプルシロップと水を入れ、粉気がなくなるまで混ぜる。(使用するプロテインによって水分量が変わるので、粉気がなくなるまでを目安に調節してくださいね)

3、クッキングシートを敷いた天板に薄く広げ、150度に予熱しておいたオーブンで15分焼き、裏返してまた10分焼く(ご家庭のオーブンによって焼き加減が異なるので焦げないように調整お願いします)

4、粗熱が取れたら細かく割って完成!

◯プロテインバー

材料(約5本分)

ナッツとレーズンは他のドライフルーツなどに代用可能です!使用するプロテインパウダーによって相性があるので、お好みでゴマやクランベリーなどを入れても美味しいと思います(^^)

作り方

1、ボウルにプロテインパウダー、オートミール、甜菜糖、水、米油を入れ全体がしっとりするまで混ぜ合わせる。

2、お好みでナッツやレーズンを加えて混ぜる。ナッツ類は大きすぎると焼き上がった生地がカットしにくくなるので細かく刻んでおくのがオススメです!(私はこの作業を怠ったためカットする時に砕けました笑)

3、クッキングシートに生地を広げ、1cm程度の厚みに伸ばし、ラップを被せて形を整える。

4、ラップを剥がして電子レンジ600Wで2分加熱。

5、取り出して包丁で切り分けて裏返し、再び600Wで2分加熱。網に乗せて冷めたら完成。

こちら想像以上にザックザクです!私はナッツを荒くカットして混ぜ込んだので申し訳ないほど見た目がガタガタですが(笑)、味は美味しかったです!

小腹が空いた時にパクッと食べられるし、噛みごたえもあって満足感も。

今回3種類ほどアレンジを考えてみましたが、大袋で頼んだプロテインパウダー、まだまだ残っております!笑 他にもいろんなアレンジがあるか日々模索して美味しく健康的に消費して行こうと思います。

皆さんも、お好きなフレーバーのプロテインパウダーがあれば、ぜひ作ってみてくださいね(^^)

 

 

Share

この記事のライター

田中彩佳
田中彩佳
製菓衛生師/フードコーディネーター。 大阪府在住。戦隊モノと昆虫を愛する息子、0歳の娘と主人の4人暮らし。 焼き菓子作りとグラノーラと酵素玄米を愛してます。カフェで販売する焼き菓子作りの仕事をしていました。テーブルコーディネーターの資格も取得。
  • Instagram
このライターの記事を読む