作る
2021.10.30
子供と作れる「ココットプリン」

子供と過ごすおうち時間で、次は何をしよう?と考えていたところ、2歳になった娘と一緒にお菓子作りが出来たらなぁ…と、思いついたのが「ココットプリン」。
とっても簡単なので、お菓子作りは初めて…という方にも挑戦しやすいレシピですよ♩
 ▼材料
 (ココット4つ分)
 プリン
 ・卵  2個
 ・牛乳  200ml
 ・三温糖(上白糖)  50g
 ・お湯(湯専用)  適量
 カラメル
 ・水  30ml
 ・上白糖  50g
 ※カラメルソースに、三温糖などの色がついた砂糖を使うとカラメル色の見極めが難しいので、上白糖やグラニュー糖など白い砂糖がオススメです。
▼レシピ
 ①牛乳を常温に戻すか、電子レンジ600wで20秒加熱。
 ②大きいボウルに卵を割り入れ、泡立て器でよく溶きほぐす。
 
 ③②に①と三温糖を加えよく混ぜたら、茶漉しで漉しながらココットに入れる。
 
 ④お湯を沸かしている間に、ココットにアルミホイルを被せる。
 
 ⑤フライパンに布巾を乗せ、その上にココットを並べたら、フライパンの底から2cm程度の高さまでお湯を注ぎ入れる。
 
 ⑥蓋をして弱火で15分。火を消し、蓋を開けずにそのまま10分待つ。
 
 ⑦その後蓋を開け、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やす。
 ※今回は娘がまだ小さいのでカラメルソースは作っていませんが、レシピは載せておきます。
 ⑧小鍋にカラメルの材料の上白糖を入れ弱火で熱し、耐熱のヘラで焦げないように混ぜ合わせる。
 ⑨カラメル色になったら火からおろし、水を加えて混ぜれば完成!
 いかがですか?
 まだまだ完成まで我慢ができない幼い子供は、作りながらぺろっとつまみ食いしてしまうこともしばしば… (笑)
 ですので、一緒に作る際には必ずお子さんが生卵が食べれる(アレルギーが無い)ことを確認してくださいね。
 ただ混ぜるだけでも、子供にとっては” 自分が作ったおやつ” です!
 食べる時、買ったプリンを食べるよりもニコニコ笑顔になるはずですよ^^
 
この記事のライター
- 髙嶋洋子
 - 福岡育ち、転勤族の夫と娘の3人暮らし。 お菓子やお弁当作りが好きで、instagramでは #yokosbakery や #髙嶋さん家のお家ごはん のタグで写真やレシピを掲載しています。旬の物を使った、その季節ならではの楽しみ方を日々模索しています。
 
