買う
2017.8.7
Lipton ☆ ―Fruits in Tea Cold Brew Summer OSAKA 好きをいれよう。―

期間限定ショップとして、
 ディアモール大阪にオープンした
Liptonの
 Fruits in Tea  Cold Brew Summer  OSAKA  
に行ってきました!☆
このお店は、
 紅茶に、自分の好きなフルーツやハーブ、シロップなどを入れて、
 自由にカスタマイズして楽しめる専門店。
 なんと、約40,000通りの組み合わせができるというもの。
東京・表参道と大阪・梅田の2拠点で、開催されています。
 
オープン前(10分前)に行ったにも関わらず、
 すでに20人ぐらいの行列が・・・
お客さんの8割は20代~40代の女性!
 ちらほら男性のサラリーマンのお客さんも見られました。
待っている間に、どんなメニューにするか、決めます。。
 
↑こちらは、ショップおすすめのスペシャルメニュー!
すでに、フルーツやハーブ、タピオカなど、
 紅茶に入れるものが決められたメニューです。
 
↑続いて、カスタム―メニュー!
5段階に分けて、好きな食材を選んで、
 自分だけのFruits in Teaを作ることができます☆
せっかくなので、カスタムメニューにしてみました。
まずは、タンブラーを3種類のデザインの中から選びます!
 
私は、「大阪限定」のデザインを。
続いて、紅茶を2種類から一つ、
 ベースになるフルーツ1種類、
 トッピングのフルーツ2種類、
 アクセントになるもの1種類、
 シロップ1種類、
をそれぞれセレクトします。
 
紅茶は、「コールドブリューアールグレイティー」。
 ベースフルーツは、「グレープフルーツ」。
 トッピングフルーツは、「ラズベリー」「マンゴー」。
 スペシャルアクセントは、「ミント」。
 シロップは、「ココナッツ」にしました!
スペシャルアクセントには、
 「アロエ」「オーギョーチ」などもあったのですが、
 出来上がりの色合いを考えると、緑があった方がいいかなー?と思い、
 悩んだ結果、「ミント」に決定!
出来上がりの味や色合いを想像しながら、
 考える時間は、なんとも楽しいです!
どんな出来上がりになるのか、ワクワク感があります!
選んだものを目の前で、スタッフの方が混ぜて、作ってくれます。
 
45分程、待ちましたが、
 出来上がりは、こんな感じに!
 
お味は、ミントで、すっきりとしていながら、
 ラズベリーやマンゴーの甘い香りや、グレープフルーツの酸味も楽しめ、
 おいしい―!!
夏のこの暑い時期の飲み物として、ぴったりです!
 体験した周りの女性客からは、
 「これは楽しめるね」「おいしい!」「並んだかいがあったね」
 という会話も聞こえてきました。
また、「#fruitsintea」で、instagramにアップするためか、
 写メを取っている人も!
こんな楽しいポップアップストアは、
  体験した気持ちを人に知って欲しいなと、発信したくなりますね!
お昼前には、行列も、さらに伸びていて・・・
 40人以上は、並んでいました。。(汗)
 
まだまだ猛暑は続きそうですが、
 こんなフルーツを使ったさわやかな紅茶を飲んで、
 暑い夏を乗り切りたいですね!
Fruits in Teaのパンフレットには、
 自宅で楽しむための紅茶のレシピものっており、
 手軽に、夏の紅茶を楽しむこともできそうです。
8月いっぱいまでの期間限定ですが、
 皆さんもぜひ、行かれて体験してみてください!
紅茶を夏らしく、新しい楽しみ方があるんだなと
 きっと発見がありますよ!







