ページ内を移動するためのリンクです。

長野で人気のベーカリー&カフェCocorade(ココラデ)をご紹介!【松本市】

ベーカリーココラデは、東信地区を中心に展開しているパン屋さんです。
「子どもが食べやすいパン」をコンセプトに、
食事系からスイーツ系まで80種類ほどのパンを提供しています。

ココラデを運営している「あんでーくっく」は、長野県小諸市を中心に外食産業を手掛け、
松本市の幼稚園・保育園でもパンや給食を提供している会社です。

筆者は、ランチタイムに夫と訪れましたが、
開放的な広い店内にたくさんのパンが並んでいました。
どのパンも美味しそうで、どれを食べようか目移りします。
 カレーパンやクロワッサンなどベーシックなものから、
オリジナルの惣菜パン、ハード系のパン、ケーキの様に美しいデニッシュまで
あらゆる種類のパンがあります。

冷蔵ショーケースには、サンドイッチ系のパンも並びます。

ココラデ名物の牛乳パン。
クリームたっぷりで分厚いのに、クリームは軽くてあっさりしているので、
とても食べやすいです。
多くの方に喜んでいただけるようにと、この牛乳パンの生地は卵不使用です。
カフェを利用したい時は、会計時に一緒にドリンクを注文できます。
松本店にはランチセットもあり、パンとドリンクがついたパスタかハンバーグを選べます。

好きな席を選べるお洒落なカフェスペース。
道に面した一人用のテーブル席や、奥にはキッズ席もあるので、
一人でも子ども連れでも気兼ねなしにカフェを利用できますよ。
ドリンクやランチメニューが提供されるカウンター。
オーブントースターもあるので、パンを温めて食べられます。

ドリンクと一緒にランチタイム。
ココラデのパンは、もちもちして柔らかいのに食べ応えがあり、小麦の味もしっかりします。

天井が高く、明るい店内。 
東御市や上田市などでは大人気で、一度行ってみたかったココラデ松本店。
他の店舗では、親子向けのパン教室や、店舗裏のブルーベリー畑で摘み取り体験など、
店舗ごとに特色のある素敵な取り組みもあります。

店内もお洒落で、パンも美味しく種類も豊富なので大人気なのもうなずけました。

朝は9時から営業で、モーニングやランチなども充実しているので、
松本に観光などでお越しの際は、ぜひ利用してみてください!


 

ベーカリーココラデについて詳しくはこちらから!

 

Share

この記事のライター

奥牧双葉
奥牧双葉
長野県在住。一児の母。 製菓衛生師/只今、お菓子の企画・開発職として修業中。 これまでパティシエールとして働いてきた経験を活かし、大好きなお菓子作りや料理などを中心に、皆様に手作りの楽しさをお伝えしていきたいです。
このライターの記事を読む