ページ内を移動するためのリンクです。

簡単おいしい酒粕レシピvol.1「栄養満点!豚肉の酒粕味噌漬け焼」

近年、店頭でも発酵食品として販売され、度々話題にのぼることも増えてきた酒粕。
栄養価の高い優れた食品で、美容や体質改善、ダイエットに役立つと聞いたことがある方もいらっしゃるのでは?
酒粕ってなに?体にいいの?どういうふうに調理するの?…などなど、酒粕についてのお話と、簡単おいしい酒粕レシピをご紹介します。

酒粕ってなに?


酒粕とは、日本酒造りの時にできる副産物で、いわゆる「搾りかす」のことです。
原料の米(蒸米)に、酒母、麹、仕込み水を入れ、糖化と発酵でもろみを作り、圧力をかけて絞ると日本酒ができます。そこに圧縮した後に残る白色の固形物が酒粕です。
最近は発酵食品の一つとして販売され、たびたび話題にのぼることも増えてきましたね。

酒粕のパワー

酒粕には、米が発酵されてできた栄養素が600種類も含まれており、成人病予防や体質改善、美肌効果があるといわれています。その他にも、食物繊維やナイアシン、葉酸も豊富で栄養価が高く、健康を気遣う人はチェックしておきたい食材ですね。
ただし、酒粕は微量のアルコールが含まれているので子どもや妊婦さん、そして車や自転車の運転をされる方は注意してください。

漬けて焼くだけ!豚肉の酒粕味噌漬け焼

【材料】
・豚肉(ロース肉)
・味噌…大さじ2杯
・砂糖…小さじ1杯
・味醂…小さじ1杯
=====================
・酒粕…大さじ2杯
・料理酒…大さじ1杯〜3杯

【作り方】
①味噌ぐらいの柔らかさになるまで酒粕と料理酒を合わせて練る。
 板状の酒粕を使用する場合は電子レンジで少し温めるとやりやすい。
②味噌、砂糖、味醂、①の酒粕を入れて混ぜ合わせて漬けダレをつくる。
③チップロックに②と豚肉を入れてよく揉み込む。
 このまま最低1時間〜半日ほど漬け込む。
 ※冷凍保存もOK!
④フライパンにサラダ油もしくはオリーブオイルを熱し、香ばしく焼いたら出来上がり。
 ※フライパンの焦げ付きが気になる場合は、アルミホイルやクッキングシートをひいて焼くと◎

発酵食品の力で豚肉がしっとり柔らかに!

レシピのようにお肉を酒粕に漬けると、臭みが抑えられて旨味が凝縮され、しっとりと柔らかくなります。
今回はトンカツ用のロース肉を使用しましたが、鶏のもも肉やささみ、白身魚などでもOK!
お酒が弱い方は、酒粕を使用しているためお酒の風味は感じられますが、しっかり加熱してアルコールを飛ばしているので大丈夫です。もし、妊娠中の方でしたら酒粕の代わりに塩麹に代えてあげるといいですよ。
ぜひ簡単おいしい「豚肉の酒粕味噌漬け焼」を試してみてください。

Share

この記事のライター

食べるプラス編集部
食べるプラス編集部
このライターの記事を読む