買う
2021.9.21
麻辣湯(マーラータン)の大辛に挑戦!心斎橋の屯舎(トンシャタ)をご紹介!

●「屯舎(トンシャタ)」ってどんなお店?
 屯舎は、大阪の心斎橋にある中華屋です。
 お店では火鍋の食べ放題が楽しめます。
 テイクアウトできるメニューもあるので、おうちで屯舎の激辛な味に挑戦してみてはいかがでしょうか?
 こだわりの自家製ラー油が食欲をそそりますよ。
 ●「麻辣湯(マーラータン)」を注文 屯舎の麻辣湯は、辛いスープに中華麺または春雨が入っている料理です。
屯舎の麻辣湯は、辛いスープに中華麺または春雨が入っている料理です。
 刻みニンニク・パクチー・ネギは無料でのせるかどうか選べます。
 さらに追加料金無しで、トッピングを3つ注文するスタイル。
 辛さは5段階あるので、自分の挑戦したいレベルを選んでみましょう。
 ピリ辛・中辛・大辛・激辛・極辛の順に、痺れる辛さが強くなります。
  筆者は辛いもの好きのため、大辛を注文。
筆者は辛いもの好きのため、大辛を注文。
 辛いのは得意な方ですが、下がピリピリと痺れるくらいです。
 自信がない方は、大辛より下の辛さを選ぶといいかも。
 山椒油や黒酢・ごま油・ごまたれなどで味をアレンジしてみるのも◎
 お店に調味料がたくさんあるのも、うれしいポイントのひとつですね。
●本場のトッピングが盛りだくさん!
 「揚げ中華パン」 揚げ中華パンは、「油条(ヨウティヤオ)」とも呼ばれています。
揚げ中華パンは、「油条(ヨウティヤオ)」とも呼ばれています。
 ふわふわな生地にスープが染み込んでいておいしかったです。
 「水晶魚丸」 オレンジの縞模様がかわいらしい、水晶魚丸。
オレンジの縞模様がかわいらしい、水晶魚丸。
 練り物のトッピングも麻辣湯と相性抜群です。
 「魚肉団子」 ひき肉が入っている練り物。
ひき肉が入っている練り物。
 魚と肉が贅沢に両方楽しめます。
 「サンサイ餃子」 ぷりっぷりのサンサイ餃子。
ぷりっぷりのサンサイ餃子。
 スープを飲みながら食べると◎
 ●サイドメニューにも大満足! 麻辣湯だけでは物足りない方は、一緒にサイドメニューも頼んでみてくださいね。
麻辣湯だけでは物足りない方は、一緒にサイドメニューも頼んでみてくださいね。
 韓国風クリスピーチキンは甘辛で、衣のサクサク食感が堪りません。
  「油淋鶏(ユーリンチー)」は、とってもジューシー。
「油淋鶏(ユーリンチー)」は、とってもジューシー。
 揚げ物料理もおいしくて、ぱくぱく食べられました。
 屯舎のメニューは、全ての味がマッチしていて大満足でした。
 おうちで本格中華を食べたいなら、ぜひ屯舎のテイクアウトを利用してみてくださいね。
この記事のライター

- 六月めい
- ウェブライターの六月めいです。暮らしのコラムを書くのが大好き。食べ歩きとカメラ撮影の趣味を活かし、おいしいグルメ情報をお届けします。かわいい食器を集め中♪






