ページ内を移動するためのリンクです。

白味噌と黒豆の米粉パウンド

年末年始の非日常からひと段落、寒波も去り、だいぶ日も長くなってきましたね!

今年のお正月は自粛傾向もあり、ゆっくり家で過ごされた方も多かったのではないでしょうか(^^) 我が家も今年はどこにもいかず、家族でおせち料理を食べながらのんびり過ごしました。

ただ、、、おせち料理やお雑煮などのお正月用の食材ってその時しか食べないものも多いので、どうしても冷蔵庫に少しだけ余ってしまうことありませんか?我が家でいつも余ってしまう代表が、白味噌。白味噌自体は大好きなので、お味噌汁に使ったり、他のお料理の隠し味などに使って消費することもありますが、今年はなぜか少し多めに残ってしまって。何かいつもと違う活用法はないかなぁと・・・そこで思いついたのが、焼き菓子!白味噌ってそれだけで甘みがあって濃厚なので、きっとお菓子作りにも合うはず!とアレンジしてみました。

お正月から少し食べすぎて体が重い私なので(泣)今回はバターと小麦粉不使用のグルテンフリーレシピです!

★白味噌と黒豆の米粉パウンド
(パウンド型 縦18cm×幅9cm×高6cm 1台分)
【材料】
・米油・・・80g
・白味噌・・・50g
・みりん・・・大さじ2
・醤油・・・小さじ1
・きび砂糖(テン菜糖でも可)・・・50g
・蜂蜜・・・30g
・卵・・・2個
・米粉・・・130g
・ベイキングパウダー・・・5g
・黒豆・・・80g 

【下準備】
オーブンを170度に予熱。オーブンシートを型に敷き込んでおく。

↑敷紙に型の底を当てて印をつけ、写真のように4本切り込みを入れると敷き込みやすいです

【作り方】
1、ボウルに卵、きび砂糖を入れてホイッパーでしっかり混ぜる
2、そこに白味噌、みりん、醤油、蜂蜜、米油を順番に加え、混ぜ合わせる
(あらかじめ白味噌をみりんと醤油で溶きのばしておくと他の材料と混ぜやすいです)

3、合わせておいた米粉とベイキングパウダーを加えて、ヘラでさっくり混ぜ合わせる

4、粉気がなくなれば、最後に黒豆(トッピング用に少量だけ残しておく)を軽く混ぜ合わせて、生地完成!

敷紙を敷いた型に流し込み、飾りに黒豆トッピング!

5、170度に予熱しておいたオーブンで35分〜40分焼く。

焼き時間や温度はご家庭のオーブンによって多少異なると思いますので、最初は短めに焼いて、中央に竹串を刺して生地がくっついてこないか確認しながら焼いてくださいね(^^)

焼き上がり!散々焼き時間や温度について偉そうに言っておきながら、今回少し焼きすぎたかなと思ってます(笑) なので粉糖をかけてごまかす!

ちなみに我が家のオーブンは40分焼成でこの焼き色。今回のパウンド、白味噌やみりんなどの材料の影響なのか、焼き色が付きやすいように思います。もう少し薄い焼き色がお好きな方は少し焼き時間を短くするか、温度を160度に下げて40分じっくり焼いてもいいと思います。

 

粗熱が取れたら乾燥しないようにラップで包み、1日置いてからカットしてみました。米粉使用、バター不使用なので、軽い食感です。白味噌やみりん、醤油などの和食材を焼き菓子に使うと、材料の塩気が甘じょっぱさになり、なんとなくキャラメルのような香ばしさも出してくれます。

米油を同量の溶かしバターに変えたり、トッピングの黒豆をくるみに変えたりして、お好みでアレンジしてみてくださいね!

 

Share

この記事のライター

田中彩佳
田中彩佳
製菓衛生師/フードコーディネーター。 大阪府在住。戦隊モノと昆虫を愛する息子、0歳の娘と主人の4人暮らし。 焼き菓子作りとグラノーラと酵素玄米を愛してます。カフェで販売する焼き菓子作りの仕事をしていました。テーブルコーディネーターの資格も取得。
  • Instagram
このライターの記事を読む