ページ内を移動するためのリンクです。

ご当地【梅の実ひじき】が美味しい

先日買い物をしていると美味しそうな「ごはんのおとも」を見つけ買ってみました。
福岡県の大宰府市に店舗を構える「えとや」の【梅の実ひじき】です。
テレビや口コミで美味しいと聞いたことがあったので、購入してみました。
ひじきが入っているふりかけはよくありますが、
【梅の実ひじき】はひじきの大きさが違うといった印象でした。
ぷりっとした大きめのひじきの食感がとても美味しく、ご飯が進む進む!
「ごはんのおとも」としても最高なのですが、おにぎりやお弁当にもぴったりな
肉厚を感じるひじきがご飯に負けていない存在感で驚きました。

ゴロっとした梅とひじきのバランスが良く、具材としての満足感を味わえることができます。
「えとや」さんのホームページでは、パスタやポテトサラダ、お稲荷さんの具材など
色々アレンジが紹介されていました。
どれも美味しそうなアレンジだったのですが、【梅の実ひじき】を食べていると
絶対パスタが合う!と思ったので、パスタアレンジをしてみました。

味付けは【梅の実ひじき】のみで十分美味しくいただけました。
塩味が丁度良く、想像以上にパスタとの相性バツグンでした。
ひじきが良い感じにオイルと絡めたパスタと馴染んで食べやすかったです。

ご飯に乗せても和えても良し。パスタに和えても良し。
万能で美味しい「えとや」の【梅の実ひじき】オススメです。
「えとや」さんのホームページによりますと、全国各地の催事に出店されていたり、
ネット販売、大宰府天満宮には店舗もあるそうなので、
ご興味がありましたら調べてみてください。

Share

この記事のライター

ナツキ
ナツキ
食べることとお酒に目がない1児の新米ママ兼フリーライター。 季節によりそう手軽なおつまみ・こどもごはんを考案、研究中。 趣味は料理、お酒、ピクニック、キャンプ、旅行、アニメ鑑賞。 アロマテラピー検定1級。小動物と熱帯魚のペットが日々の癒し
このライターの記事を読む