ページ内を移動するためのリンクです。

【暮らし】心と身体の体力づくり

私、筆者は、コロナ禍で子どもを産み

いわゆるコロナベイビー世代として

日々子育てに奮闘している子育て世代なのですが、

子育てを終えた先輩ママさんは

この大変な時期を理解しながらも

懐かしむように、少し羨むように接してくださいます。

きっと色々思い出して、経験したからこそなのでしょうね。

さて、赤ちゃんだった我が子も

よく言われる魔の2歳、3歳を迎え

子育てのメンタルや体力も

赤ちゃんの頃とは、また異なり

親として日々と育児を乗り越えるには

セルフケアが必要だなと痛感することが増えてきました。

人によって仕事、家事、育児、

直面している苦労や課題は様々ですが

【暮らし】という部分ではみなさん同じです。

心と身体の状態が良好もあれば

そうでない時ももちろんあります。

「心と身体の体力づくり」

何をしている時間や瞬間、

誰といる時間や場所が、心と身体が休まるでしょうか。

それは人によって様々です。

子育て奮闘中で実際余裕のない毎日ですが

自分のことは自分でケアしてあげないと

心と身体がもちません...。

私が行っている「心と身体の体力づくり」は

季節を感じる4つの行動です。

①海活

季節によって潮風って感じ方が変わるんです。

もちろん夏は海水浴を楽しむ人、海の家も出店していて

賑わっていますが、朝と夕方で雰囲気も異なります。

空、海、波、風、砂浜、

壮大な自然を横目に歩いてみたり

立ち止まってみたり、座ってみたり

自分の悩みや余計な考えがそぎ落とされて

クリアな心バランスを保てるようになりました。

②ベランダ活

コーヒーを飲んだり、洗濯物を干したり、

ストレッチをしてみたり、こどもと遊んだり。

手軽なリフレッシュ方法ながらも

外の空気を吸ってみるって

案外気分転換できちゃうんです。

少し外の空気に触れるだけで

身体は四季や天気を五感で感じるんですよね。

③野菜を食べる

「好きなものを食べる」でもいいのですが

野菜やフルーツは季節によって旬があるので

旬や食感を楽しみながら食べることができるのは

野菜の良さだと思います。

栄養価的にも噛むということも

身体にはプラスですし

私は野菜を買いに足を運んだり

調理をする時間も含めて好きな時間です。

④歩く

駅まで歩く、お散歩をする、買い物をする。

日々の生活で歩く場面はたくさんありますが

歩くと身体も疲れて良い睡眠に繋がりますし

歩きながら悩みや考えたいことを整理していると

案外スッキリするんです。

身体と心がスッキリするのでウォーキングを

趣味にするのも手軽で取り組みやすいですね。

日常的な当たり前の行動からリフレッシュまで

色々な「自分の好き」を詰め込んだ

自分だけの「心と身体の体力づくり」なので

人によってリフレッシュ方法は様々ですが

心や身体が疲れた時には

一度立ち止まって、自分の好きなことを思い出して

自分を甘やかしてみるきっかけになればと思います。

Share

この記事のライター

ナツキ
ナツキ
食べることとお酒に目がない1児の新米ママ兼フリーライター。 季節によりそう手軽なおつまみ・こどもごはんを考案、研究中。 趣味は料理、お酒、ピクニック、キャンプ、旅行、アニメ鑑賞。 アロマテラピー検定1級。小動物と熱帯魚のペットが日々の癒し
このライターの記事を読む