作る
2018.9.5
お弁当の冷凍おかず始めました!

夏休みのお預かりはお弁当持参なので、
相変わらずキャラ弁製作熱を保ちつつも
やっぱり大変なので、
いかに時短しながら、
手間なくかわいくするために、
お弁当のおかずも冷凍保存しちゃうことに。

最初は型抜き人参のみだったのですが、
それだけでも、空いたお弁当のスペースに
『パッと冷凍庫からとりだして乗せるだけ』
の手軽さに感動!
味をしめ、

カップごと詰めれるように、
常備菜を作り置きする際、
シリコンカップに小分けする技を習得!

もうほんとにこれが便利!
そのまま入れてもちょうどいい量なので、
サンドイッチやおにぎりの具にしてもOK!
こちらは、
トマトとオニギリ以外は
全て解凍して当日つめただけです。

朝の睡眠時間を少しでも長く確保したい方、
ぜひぜひお試しください!
この記事のライター

- mumama
- 17キロ痩せた元おデブ。ダイエットアドバイザーと食生活アドバイザーの知識を活かし、日々、食べたいものをいかにヘルシーに食べるかばかり考えています。