ページ内を移動するためのリンクです。

美味しいグラノーラで1日のスタートを!

4月になり長男が小学校、次男が幼稚園へと新生活が始まりました。
長男は家を出る時間が1時間も早くなり、少しでも早く送り出せるようお仕度ボードを作ってみたりの試行錯誤の毎日です。

朝ごはんはしっかり栄養をとり且つ早く食べ終わって欲しいものですよね。我が家ではお米をほとんど食べない食文化で約30年暮らしてきた夫の影響もあり朝はパン派なのです。健康志向の夫はパンにはアボカドを塗り、オリーブオイルと塩を。また目玉焼きをのせたり。それがとても美味しそうに見えるので私や息子たちも真似をして食べています。そして、ヨーグルトには2、3種類のフルーツとグラノーラや玄米フレーク、ナッツを添えるのが定番です。

ある時、友人がグラノーラを作った話を聞き、グラノーラを作ることができるの!!?と
ネット検索してみると沢山のレシピが!ほとんど家にあるもので作れるではないですか!!!(簡単に色んな情報が手に入るこの時代に、本当に感謝です♡)
材料の中で唯一家に無かったオートミールをスーパーで購入し作ってみると、今まで食べていたグラノーラは一体何だったの!?と家族一同口を揃え「美味しい!」をリピートしていました。
それもその筈、私達の好みのナッツや好みのドライフルーツを入れ、安心安全な材料のみで作っているのだから家族好みに仕上がりますよね。スーパーなどによくある市販のグラノーラの原材料には植物油脂や粉末油脂と書かれ何の油が入っているのだろうと思っていましたが、手作りしたグラノーラを知ってしまうとどうしても油臭さが目立ってしまったりもします。脂質が気になる方、また添加物が気になる方には手作りを試していただきたいです。

ここで我が家のグラノーラをご紹介!

【材料】
■下準備(*お好みのナッツやドライフルーツに置き換えてください)
アーモンド、カシューナッツ、クルミ・・・・・・ 50g
デーツ、レーズン、いちぢく、マンゴー・ ・・・・50g
■手順
オートミール・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
砂糖(きび砂糖がオススメ)・・・・・・・・・・ 30g
薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・30g
油(オリーブオイルや太白ごま油がオススメ)・ ・大さじ2
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ・・・大さじ1
メープルシロップ(または蜂蜜)・・・・・・・・ 大さじ1

【下準備】
ナッツ類はまな板の上で伸ばし棒使って砕く
ドライフルーツは小さく切る

【手順】
①ボウルにオートミール、砂糖、薄力粉を入れ泡立て器で混ぜ、オイルを加え手で万遍なく混ぜる
②天板にオーブンシートをひき、①を広げ160℃に予熱したオーブンで15分
③ボウルに②を入れ水を加え、万遍なく混ざるまで手でほぐす
④メープルシロップ(または蜂蜜)そしてナッツ類を加え混ぜ、再びシートに広げ160℃のオーブンで15分
⑤天板のまま冷まし、冷めたらドライフルーツと混ぜ合わせ保存容器へ移して出来上がり!

(①写真)

(②写真)

(④写真)

(⑤写真)

我が家ではおやつにつまんだりもするデーツ、干し柿に似た感じで中はねっとりしたドライフルーツです。最近は日本でもスーパーフードとして健康を意識する方に注目されているようでグラノーラには必ず入れています。栄養価も高く甘くて食べやすいので子供たちのお気に入り。

手作りグラノーラは美味しすぎて一度に沢山入れ過ぎてしまい、すぐに無くなってしまうのが難点ですが・・・時間がある時に材料に書いた2倍の量を作っています。保存瓶に入れてキッチンに置いてあるだけで見た目もお洒落で私はご機嫌になり、子供たちが起きて来て「ヨーグルト食べるー」と、さくっと朝食を済ませることが出来れば良い一日のスタートです。
皆さんも一度試してみてください。

Share

この記事のライター

なっこ
なっこ
地球の裏側からやってきた珈琲を愛してやまない夫と息子達の空腹事情を気にする2児の母。自然と人が集まる家になればと快適空間を模索中♪海外で人気の高い日本食の魅力を伝えられるよう日々勉強しています。
  • Instagram
このライターの記事を読む