ページ内を移動するためのリンクです。

大人も楽しい「ジャノーのワールドマップ」

皆さん、地理は得意ですか?
国名を言われてすぐに場所や首都名を言えますか?
なんとなく分かっても正確な場所や首都名は自信がない人も多いのではないでしょうか。
そんな方にぜひオススメしたいのが「ワールドマップ」
フランスの子供向け玩具メーカー「Janod(ジャノー)」が出しているパズルです。このワールドマップには、国ごとに分かれた92個の磁石式パズルがついています。パズルには、イラストや国名が書かれていて、目で楽しみながら世界地図を完成させることができるのです。この「楽しみながら」というのがポイント!

このワールドマップの魅力を詳しくご紹介しますね。

〈魅力1〉世界をイラストで学ぶ
 ご覧くださいこのパズルを!
可愛い!!!!!
パズルにはカラフルなイラストが所狭しと描かれ、アマゾン川はここを流れているんだ、サッカーが有名なんだ、と一目で分かります。他にも世界遺産の建造物や国の特産物、動物や文化などが描かれ、楽しみながら知識を増やすことができます。(あまりの可愛さにじっくり眺めすぎてパズル完成まで時間が掛かってしまうのが難点です)

〈魅力2〉大陸ごとにパズルの色が異なる
アジアやヨーロッパ、アフリカなど大陸ごとに色が分かれています。国の位置が分からなくても、パズルの色を見て推測できる作りになっています。

〈魅力3〉世界を英語で学ぶ
購入の決め手となった英語表記。ドイツならGermany、トルコならTurkeyなど英語表記の国名を学べ、読めない川の名前を調べてそこから歴史を知るなんてこともあります。

〈こどもと遊びたい、オススメの使い方〉
初めてプレイする時は、各自の完成時間を計ります。こうすることで、自分がどの程度時間がかかるのか客観的に知ることが出来ます。遊ぶたびに計測すれば、完成時間が縮まっていくのが分かって、次はもっと速く完成させようというモチベーションにもなります。

・完成時間を競う
完成までの時間が短い人が勝利。初めはアフリカ大陸だけ競うなど分けて競うのがオススメ。

・テレビで国名が出たら、即座に該当の国を指さす
テレビでイタリアと出たらイタリアの国を指さす。一番早く指せた人が勝ち。

・国当てゲーム
1人が「コーヒーが有名な国」や「世界一高い山がある」などヒントを出して他の人が国を当てるゲーム。

上記以外にも沢山の遊び方が見つかりそうですね!

この「ワールドマップ」は、想像以上に楽しく学べるパズルです!
紐が付いているため、使わない時は壁に掛けてインテリアとしても素敵です。
自宅にいる時間が長い今こそ、楽しく学べるパズルで遊んでみませんか。

 

(パズル詳細)
パズル数:92個
サイズ:約W70×H42.5×D0.5cm(家のものを測ったので多少の誤差はあるかもしれません。)
重さ:約3kg(パズルとしては重めです。落とさないようにご注意ください。)

Share

この記事のライター

Belle
Belle
元グラフィックデザイナー。 和食が好きで、美味しい味噌汁づくりを研究中。記事を通して、皆さんと素敵なものを共有していきたいと思います。
このライターの記事を読む