ページ内を移動するためのリンクです。

カラフルなお月見だんごのアレンジ集!

先日、お月見だんごを作りすぎてしまったので、いろいろなアレンジを加えました。
(実は団子がなかなか固まらず、悪戦苦闘…)

本来であれば、白色のお月見だんごを15個並べて、十五夜を過ごしますが
今回は型にはまらずに、お月見だんごをたのしく作りました。
何事も、ピンチはチャンスに変えていきたいです…

十五夜はいつもより月がより美しく見えるので、わくわくします。
秋の夜風も涼しくて癒されますよね。
素敵なイベントは「食」でもっと盛り上げたいです。

それでは「お月見だんごのアレンジ集」をご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください!

①カラフル串だんご緑・黄・白・ピンクの団子を用意しました。
それぞれの色の食紅を団子に混ぜ込んで作ります。
※ここで注意点が1つ。
団子はこねているときよりも、茹で上がりの色が濃くなる可能性があります。食紅の量にはご注意ください。
もっと薄い色に仕上げたかったのですが、出来上がりは想像以上に色が濃くなりました。
ポップな雰囲気があり、これはこれでありかな♪

②お月見プレートお月見だんごをのせたプレートに、チョコペンでイラストを描きました。
黄色の団子が「満月」で、白色の団子が「うさぎ」です。
チョコペンで星がいっぱいの「十五夜」を描きました。
家族や友達とテーマを決めて描くのもたのしいですね。
一緒に絵を描くと、より仲が深まります。
もちろん、チョコとお月見だんごの相性もよくて、おいしくいただきました。

③カラフルおしるこ「カラフル串だんご」や「お月見プレート」を作っても、団子が余ってしまいました。
味も変えたかったので、おしるこに団子を投入!
小豆と団子の組み合わせで「和」を堪能しました。
身も心もあたたまりますね♪

お月見の飾り付け!お月見といえば、うさぎさん。
おまけで折り紙を作りました。
おうち時間が増えたので、飾り付けにもこだわっています♪

このお月見だんごはひとりでは食べきれなかったので、友達にも食べてもらいました。
まるで「お月見パーティー」のような一日。

初めてお月見だんごを作ったのですが、いろいろなアレンジを模索しながらたのしめました。
来年は、どんなお月見だんごを作ろうかな♪

Share

この記事のライター

六月めい
六月めい
ウェブライターの六月めいです。暮らしのコラムを書くのが大好き。食べ歩きとカメラ撮影の趣味を活かし、おいしいグルメ情報をお届けします。かわいい食器を集め中♪
  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram
このライターの記事を読む