ページ内を移動するためのリンクです。

我が家の混ぜるだけ!酢の物の素レシピ

酢の物イメージ3

夏になると、いつも以上に酸味のある食べ物を欲したり、食したりすることが増えるのではないでしょうか。
一方我が家では、健康オタクな夫のこだわりで、「食事の中に出来れば毎回、酢の物を入れて欲しい!」とお願いされているので、季節を問わずにほぼ毎日、酢の物を食べています。
そんな食生活を続けてもう何年にもなりますが、だいたいいつも同じ内容で同じ味です。
でも夫は不思議と飽きずに酢の物を食べ続けています。
 今回はそんな我が家の酢の物を少し紹介しようと思います。

我が家の酢の物に使っている調味料を紹介します。
酢の物レシピ調味料1
この三種類の調味料です。
こうすると分かりやすいですかね。
酢の物レシピ調味料2
我が家の酢の物の素の作り方
お酢:レモン汁:醤油
2:2:1の割合で混ぜるだけです。

市販の味付きの酢の物よりもさっぱりしていると思います。
レモン汁がポイントで、このおかげで何故かお酢の酸味が少しマイルドになる気がします。

我が家の酢の物の基本は、以下の画像のように海藻類に混ぜるだけ!(かけるだけ!)です。
酢の物レシピ基本
海藻類は、
生もずく(味の付いていないもの)、
ワカメ(お刺身用や塩漬けをもどしたもの)、
めかぶ(味の付いていないもの)などを使っています。

小さな器に少量だけ盛り付けるのも、毎日飽きずに食べ続けているコツかもしれません。

そして時には、他に具を変えたり、足したりしています。
酢の物イメージ1
左上:生もずく+塩もみしたキュウリ+しらす
右上:戻したはるさめ+千切りにしたキュウリとミョウガ
下:お刺身用ワカメ+タコ
味付けは全部同じで、お酢とレモン汁と醤油を2:2:1の割合で具材と混ぜています。

味が濃い場合は、出汁で割ると風味もよく美味しくなりますよ。
また、醤油をめんつゆなどに代えても美味しいと思います。 

酢の物イメージ2
夏場の疲労回復対策にも、献立の中の箸休めにもなる酢の物。
酢の物が一品あるだけで食事がぐっと夏らしくなる気がします。

夏バテ知らずな我が家の酢の物の素レシピ、よかったら作ってみてください。
 

Share

この記事のライター

柏崎和佳子
柏崎和佳子
野菜嫌いで食いしん坊な娘の幼児食&健康オタクな夫の晩酌ごはん作りに奮闘中の専業主婦。 栄養バランスと季節感を大切にしたごはん作りを心がけています。
  • Instagram
このライターの記事を読む